KYCコンサルティングの想い

KYCC Corporation’s Philosophy

私たちKYCコンサルティング株式会社は現在6期目、三度の大型資金調達を完了したベンチャー企業です。IPOを目指す私たちは、現在サービスと組織拡大のために積極採用を行っています。
圧倒的に需要が高く、どの企業も拡大するタイミングには必須となるリスク管理向けサービスで新しい社会インフラを構築していきます。絶賛第二創業期のKYCコンサルティングで、共にIPOを目指しませんか?

「個人の市場価値を上げたい」「社会意義のあるプロダクトに携わりたい」「IPOを経験したい」等、どんな動機でもOKです!
カジュアルに面談でお話をさせて下さい。

mission 01 コンプライアンスチェックを全ての人へ KYCの社会インスラか mission 02 Nothingにvalueを与える

仕事内容

  • コンサルタント
    営業
  • カスタマー
    サクセス
  • エンジニア

『KYC』のインフラ化で、より安心して取引できる世の中を創る。

私たち、KYCコンサルティング株式会社は、企業や個人が安心した取引を行える世の中を当たり前にすべく、圧倒的安価で高性能なコンプライアンスチェックサービスを展開するSaaS企業です。


『KYC』とは?

『KYC』とは、『Know Your Customer』の略で、「本人確認」という意味を持つ単語です。
従来は銀行や仮想通貨などの口座開設や取引時のような“金融関連サービス”で活用されたものですが、近年ネットやキャッシュレスの推進によって皆さんの身近にあるフリマアプリやマッチングサービスなどでも活用されるようになりつつあります。
個人や法人が安心して取引を行うための『KYC』をインフラ化させるのが、当社のミッションです。


業務内容(コンサルタント営業)

高度に整理されたリスク情報提供データベース「Solomon」のコンサルティング営業・パートナー営業を行っていただきます。

『KYC』のインフラ化で、より安心して取引できる世の中を創る。

私たち、KYCコンサルティング株式会社は、企業や個人が安心した取引を行える世の中を当たり前にすべく、圧倒的安価で高性能なコンプライアンスチェックサービスを展開するSaaS企業です。


『KYC』とは?

『KYC』とは、『Know Your Customer』の略で、「本人確認」という意味を持つ単語です。
従来は銀行や仮想通貨などの口座開設や取引時のような“金融関連サービス”で活用されたものですが、近年ネットやキャッシュレスの推進によって皆さんの身近にあるフリマアプリやマッチングサービスなどでも活用されるようになりつつあります。
個人や法人が安心して取引を行うための『KYC』をインフラ化させるのが、当社のミッションです。


業務内容(カスタマーサクセス)

当社サービスのカスタマーサクセス、インサイドセールスを担います。
当社のシステムを導入決定されたお客様に伴走し、オンボーディングの実施からシステム活用促進、運用の改善提案をお任せします。
ユーザーへのシステム活用提案やKPI管理、ユーザー要望のヒアリングと開発部へのフィードバック等も行います。


職務内容(カスタマーサクセス)

  • オンボーディング(導入・安定稼働までの支援)
  • 活用促進・運用改善の提案
  • サービス運営に関わる業務改善や、新規機能の企画立案
  • 運用に関するデータ分析・更新に対する提案
  • システムの品質向上を目的とした社内への提案
  • カスタマージャーニーの実現によるアップセル、クロスセル
  • カスタマーエクスペリエンスを訴求し顧客満足の向上

『KYC』のインフラ化で、より安心して取引できる世の中を創る。

私たち、KYCコンサルティング株式会社は、企業や個人が安心した取引を行える世の中を当たり前にすべく、圧倒的安価で高性能なコンプライアンスチェックサービスを展開するSaaS企業です。


『KYC』とは?

『KYC』とは、『Know Your Customer』の略で、「本人確認」という意味を持つ単語です。
従来は銀行や仮想通貨などの口座開設や取引時のような“金融関連サービス”で活用されたものですが、近年ネットやキャッシュレスの推進によって皆さんの身近にあるフリマアプリやマッチングサービスなどでも活用されるようになりつつあります。
個人や法人が安心して取引を行うための『KYC』をインフラ化させるのが、当社のミッションです。


業務内容(エンジニア)

RiskAnalyze開発チームのフルスタックエンジニアとして、技術領域を問わずインフラからフロントエンドまでプロダクト開発を担っていただきます。
入社後はお客様の声に基づく改修を担当することでドメイン知識を取得していただきます。その後は顧客価値を高めるための新機能開発や、現状のシステムが抱える技術的負債の解消計画を策定・実行、開発プロセスの標準化と自動化を推進に携わっていただきます。おおよそ、機能開発(7割)、運用保守(2割)、技術的負債の解消・改善活動(1割)の比率でご担当いただくことを想定しています。

制度・福利厚生

  • 01フレックス制度

  • 02副業制度

  • 03スキルアップ支援

  • 04時短勤務制度

  • 05在宅勤務制度

  • 06厚生年金

募集職種

意欲的・能動的なメンバーと共に、当事者意識を持って会社と共に成長できるみなさまからのご応募ををお待ちしています。

コンサルタント営業

配属部署

セールス事業部


応募資格

必須条件
業界未経験歓迎
  • SaaS企業での就業経験のある方
  • 法人(お客様)との関係性強化・深耕営業のご経験
  • 営業組織を作ることに興味のある方
  • 目標達成意欲、行動力のある方
  • 職務遂行が自立型で行うことが出来る方
歓迎条件
  • SaaSツールの導入経験
求める人物像
  • ベンチャー企業で市場価値を高めたい方
  • 論理的思考のある方
  • 他チームとの協働・コミュニケーション能力が高い方
  • 組織の変化に柔軟に対応出来る方
雇用区分
正社員
想定年収
400万円~800万円
採用人数
1名
選考プロセス
1次面接 → 2次面接 → オファー面談 → 内定
※適性検査(SPI)をご受検いただきます。
勤務地
東京都千代田区平河町1-7-20 平河町辻田ビル 2階
アクセス
東京メトロ半蔵門線:半蔵門 より徒歩2分
東京メトロ有楽町線:麹町 より徒歩5分
勤務時間
フレックスタイム制
(コアタイム10:00~15:00 フレキシブルタイム7:00~10:00/15:00~22:00)
標準的な勤務時間帯9:30~18:30
待遇・福利厚生
  • 通勤手当、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
  • 時短勤務許可制度
  • 在宅勤務制度
  • ストックオプション制度
  • 副業制度(事前承認制)
  • OS選択自由(Mac/Windows)
  • 服装自由
多様な働き方
フレックス制度、裁量労働制、副業(事前承認制)、時短勤務許可制度、在宅勤務制度(事前承認制)
休日・休暇
年間休日120日以上
完全週休2日制(土日)・祝日、年次有給休暇、GW、年末年始休暇
カスタマーサクセス

配属部署

マーケティング・CX事業部

BtoBのコンテンツマーケティングに携わってきたメンバーがおりますが、事業成長に人的リソースがまったく足りていない状況です。
若いベンチャー企業という事もあり、縦型の組織ではなく入社年度も関係なく意見が通りやすい環境ですので入社後は活躍しやすい環境となっています。


応募資格

必須条件
(求めるスキル)
  • SaaS企業での就業経験
  • 法人(お客様)との関係性強化/深耕営業のご経験
  • 営業経験(法人)
  • 基本的なPCスキルをお持ちの方
  • Excel、Wordを活用し文書作成や入力業務を行ったご経験
歓迎条件
  • IT業界やSaaS企業でのカスタマーサクセスのご経験
  • 法人営業としての顧客管理/顧客対応経験または営業企画、事業企画、業務改善の業務経験
  • 統計やデータの集計/分析に関する業務経験
  • 他チームとの協働/コミュニケーション能力
  • 目標達成意欲、行動力
雇用区分
正社員
想定年収
400万円~800万円
採用人数
1名
選考プロセス
1次面接 → 2次面接 → オファー面談 → 内定
※適性検査(SPI)をご受検いただきます。
勤務地
東京都千代田区平河町1-7-20 平河町辻田ビル 2階
アクセス
東京メトロ半蔵門線:半蔵門 より徒歩2分
東京メトロ有楽町線:麹町 より徒歩5分
勤務時間
フレックスタイム制
(コアタイム10:00~15:00 フレキシブルタイム7:00~10:00/15:00~22:00)
標準的な勤務時間帯9:30~18:30
待遇・福利厚生
  • 通勤手当、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
  • 時短勤務許可制度
  • 在宅勤務制度
  • ストックオプション制度
  • 副業制度(事前承認制)
  • OS選択自由(Mac/Windows)
  • 服装自由
多様な働き方
フレックス制度、裁量労働制、副業(事前承認制)、時短勤務許可制度、在宅勤務制度(事前承認制)
休日・休暇
年間休日120日以上
完全週休2日制(土日)・祝日、年次有給休暇、GW、年末年始休暇
エンジニア

配属部署

開発部

現在は少ない社員チームと業務委託の方、オフショアを活用してサービス開発を行っておりますが、事業拡大が加速している状況もあり、内製の社員チームを大きくしていきたいと考えております。


企業概要

私たちのビジョンは、革新的なテクノロジーを駆使して世界水準のKYC (Know Your Customer) 社会インフラを構築し、企業の持続的な発展に寄与することです。このビジョンのもと、「『ネガティブな履歴が存在しないこと』に経済的価値を見出す」という独自のミッションを掲げ、ITとAI技術で、全てのビジネスが公正かつ安全に行われる取引環境の実現を目指しています。
その結果、私たちが提供するサービスは累計導入社数1,200社を突破し、FINTECH SUMMITでは5年連続でノミネートされるなど、客観的な評価とともに力強く成長を続けています。

弊社について https://www.kycc.co.jp/


応募資格

必須条件
Webアプリケーションの要件定義・設計・開発経験(目安:2年以上)
  • PHP(Laravel), Python, Goのいずれかを用いたバックエンド開発経験
  • TypeScriptまたはJavaScriptを用いたフロントエンド開発経験
  • AWSを利用したインフラの設計・構築・運用経験
  • チーム開発におけるGitの利用経験
雇用区分
正社員
想定年収
550万円~1000万円
採用人数
2名
選考プロセス
1次面接 → 2次面接 → オファー面談 → 内定
※適性検査(SPI)をご受検いただきます。
勤務地
東京都千代田区平河町1-7-20 平河町辻田ビル 2階
アクセス
東京メトロ半蔵門線:半蔵門 より徒歩2分
東京メトロ有楽町線:麹町 より徒歩5分
勤務時間
フレックスタイム制
(コアタイム10:00~15:00 フレキシブルタイム7:00~10:00/15:00~22:00)
標準的な勤務時間帯9:30~18:30
待遇・福利厚生
  • 通勤手当、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
  • 時短勤務許可制度
  • 在宅勤務制度
  • ストックオプション制度
  • 副業制度(事前承認制)
  • OS選択自由(Mac/Windows)
  • 服装自由
多様な働き方
フレックス制度、裁量労働制、副業(事前承認制)、時短勤務許可制度、在宅勤務制度(事前承認制)
休日・休暇
年間休日120日以上
完全週休2日制(土日)・祝日、年次有給休暇、GW、年末年始休暇