• お知らせ
  • プレスリリース

【KYCコンサルティング株式会社】取締役就任のお知らせ

事業成長と組織強化を見据えた新体制へ

反社・コンプライアンスチェックツール「RiskAnalyze(リスクアナライズ)」を開発・提供するKYCコンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:飛内尚正、以下KYCC)は、事業拡大および組織体制の強化を目的として、2025年6月27日付で北住和弘が取締役に就任したことをお知らせいたします。

新取締役 北住和弘の略歴/コメント

略歴

LINEヤフー株式会社で法人向け公式アカウントの営業を担当後、
freee株式会社へ入社。地方拠点の立ち上げや統括、本社の代理店営業部門の立ち上げ、MidSalesチームの再建などを担い、同社のIPOも経験。
その後、RevComm株式会社(MiiTel)にて、アライアンスおよび事業開発部門の責任者を務める。
2024年9月よりKYCコンサルティング株式会社に参画し、営業統括部と開発部を統括。2025年6月、取締役に就任。

コメント

このたび、私北住和弘はKYCコンサルティング株式会社の取締役に就任いたしました。
昨年、前職を退職し、2024年9月より当社に参画。営業統括部のグロース、開発部の体制構築に注力してまいりました。
今後は、より多くのユーザー様に信頼され、喜んでいただけるプロダクトと組織を目指し、これまでの経験を最大限に活かしてまいります。
引き続き、皆さまのご支援・ご指導のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

代表取締役社長 飛内尚正のコメント

当社は創業以来、「KYCの社会インフラ化」をミッションに掲げ、事業を推進してまいりました。行政の取り組みや社会的機運の高まりも追い風となり、これまでに多くのお客様にご導入いただいております。
今後さらに需要の拡大が見込まれるマネーロンダリング対策やコンプライアンスチェックの分野において、事業をより一層グロースさせるべく、心強いボードメンバーが新たに加わりました。
これは当社にとってのみならず、日本経済全体にとっても意義ある一歩であると確信しております。
今後も、マネーロンダリング対策および反社・コンプライアンスチェックのリーディングカンパニーとして、社会的責任を果たしながら事業を一層推進してまいります。引き続き、皆様のご支援とご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

反社・コンプラチェックを最短0.4秒で実現する「RiskAnalyze」とは?

RiskAnalyzeとは、反社会的勢力やコンプライアンスなどのチェックを目的とした国内最大級のリスク情報専門データベースです。 国内1,000カ所、海外240カ所以上の国と地域からリスク情報を取得し、国立大学と共同開発したAIを活用して必要な情報のみをデータベースに集積・表示。

最短0.4秒で調査レポートを作成し、反社会的勢力・コンプライアンスのチェック時に発生する大量の手間・時間・コストを削減できます。


 2025年1月現在、累計導入企業数は1,200社を数えます。

RiskAnalyzeの導入実績はこちら

▶【0.4秒の速さを体験】実際のレポート作成デモを無料でご覧いただけます。

RiskAnalyzeの無料デモ体験はこちら

会社概要

KYCコンサルティング株式会社
所在地:東京都千代田区平河町1-7-20 平河町辻田ビル 2階
代表取締役社長:⾶内 尚正

株式会社エス・ピー・ネットワークでの執行役員を経て、リスクマネジメントやコンプライアンスチェック、そして反社チェックの重要性を深く認識。これらの分野における実務支援とコンサルティングを提供するため、52歳でKYCコンサルティング株式会社を設立。企業のリスク管理を強化し、持続可能な経営を支えるため、最新鋭のテクノロジーと膨大なデータベースを駆使しています。

公式サイト: https://www.kycc.co.jp/

反社チェックツール「RiskAnalyze」の導入に関するお問い合わせ

RiskAnalyze導入をご検討中の企業様は、下記よりお気軽にお問い合わせください。

無料トライアル・資料請求はこちら

無料お見積りはこちら

上記以外の各種お問い合わせはこちら

本件に関する問い合わせ先

KYCコンサルティング株式会社 営業部
E-mail : info@kycc.co.jp